【質問】
特定疾病療養受療証とは何ですか。
【回答】
特定疾病療養受療証で指す特定疾病とは次のとおりです。
・先天性血液凝固因子障がいの一部(血友病)
・人工透析が必要な慢性腎不全
・血液凝固因子製剤の投与に起因する(血液製剤による)HIV感染症
これらの療養を受ける場合の自己負担限度額は保険医療機関等ごとに月額1万円です。
特定疾病療養受療証が必要になりますので、市役所本庁舎1階10番窓口で申請してください。
このページの作成・発信部署
市民部 保険課 高齢者医療係
電話番号 0422-29-9219
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City