生ごみ処理機等の助成


【質問】

生ごみ処理機等の助成について教えてください。

【回答】

生ごみ処理機の購入金額の一部を助成します。
【対象】
市民または市内の事業所で、家庭用生ごみ処理機を購入した方(1世帯1基まで)
【対象機種】
一日の処理能力6キログラム以内の電気式生ごみ処理機(バイオ式・乾燥式)やコンポストで、価格が3,000円以上(消費税、付属品、送料は除く。)
ただし、ディスポーザーや業務用生ごみ処理機は対象外です。
【助成金額】
購入金額の2分の1の額(上限は20,000円、1,000円未満の端数は切り捨て)
助成は予算の範囲内で行います。
【申込方法】
購入後1年以内にごみ対策課に次のものをお持ちください。
領収書(購入日・販売店名・商品名・金額・購入者名が記載されたもの)
保証書(購入日・販売店名・商品名)の記載があるもの。もしくは、生ごみ処理機の使用がわかる写真
印鑑(シャチハタ不可)
本人名義の金融機関の口座番号のわかるものまたは通帳


このページの作成・発信部署
生活環境部 ごみ対策課
電話番号 0422-29-9613


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City