カラスによるごみの散乱


【質問】

猫やカラスにごみを散乱されて困っています。

【回答】

各戸の前に出している方は、ポリバケツやカラス除けネットを利用されると効果的です。
カラス除けネットを利用する場合は、ごみがネットからはみ出さないよう、十分な大きさを用意してください。また、カラスはネットの端からくちばしを入れて、ごみを突き、ネットから出してしまいます。まわりにロープやチェーン等の重りをつけ、ごみをくるむように使用するとより効果的です。
また、猫やカラスのえさになるような状態でごみを出さないように、燃やせるごみはできるだけ食べ残しをきれいに洗って出してください。生ごみはよく水切りをし、口をしっかり閉じて出してください。
集合住宅の場合は、開放型でネットをかけるよりは、物置のような密閉型の集積所の方が被害を避けられることができます。


このページの作成・発信部署
生活環境部 ごみ対策課
電話番号 0422-29-9613


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City