中近東文化センター


【質問】

中近東文化センターとは何ですか。

【回答】

中近東文化センターは、時間的・空間的に壮大で、内容が豊富な中近東の歴史的文化を研究する場として、またその成果を公開する施設として、三笠宮崇仁親王殿下のご発意のもと、故出光佐三氏(出光興産株式会社創業者)の全面的なご協力によって、1979年10月に東京都三鷹市に開館しました。さらに1989年10月には増築工事によって規模が倍増し、展示室、図書室、講堂を含む大ホール、研究室、収蔵庫などが完備しました。


このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 芸術文化課
電話番号 0422-29-9861


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City