ここから本文です
デジ活サポートサロン
作成・発信部署:企画部 参加と協働推進室
公開日:2022年8月1日 最終更新日:2023年8月1日
デジ活サポートサロンとは?
スマートフォンやタブレットの操作で困っていることはありませんか?
デジ活サポートサロンでは、スマートフォンやタブレットの基本操作やアプリのインストール方法などを相談員が丁寧にサポートします。
また、三鷹市がオンラインで提供している行政サービス(専用のウェブサイトやアプリ等)についてのご紹介も行います。
毎週水曜日に開設しておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。
※デジ活とはデジタル活用の略称です。
デジ活サポートサロンでできること
- スマートフォン・タブレットの基本操作支援
- スマートフォン・タブレットへのアプリの導入支援
- 市がオンラインで提供しているサービス(専用のウェブサイトやアプリ等)のご案内
- オンラインサービスの利用支援、オンラインで行う手続き・申請等の操作支援
名称 | サービス利用形態 |
---|---|
三鷹市わがまちマップ | ウェブサイト |
三鷹いきいきプラス | ウェブサイト |
三鷹かよおっと | ウェブサイト |
みたか電子書籍サービス | ウェブサイト |
東京共同電子申請・ 届出サービス |
ウェブサイト |
みたかきっずナビ | アプリ・ウェブサイト |
ごみ分別アプリ | アプリ |
タッタカくん!ウオーク&ラン | アプリ |
みたか地域ポイント※ | アプリ |
ごみ分別チャットボット | その他 |
安全安心メール | その他 |
※令和4年12月より「みたか地域ポイント」の試行運用を開始しました。
開設日時
毎週水曜日 午後1時~5時 (祝休日、年末年始を除く)
※詳細は下記添付ファイル「デジ活サポートサロン開設予定表」をご覧ください。
場所
マチコエ施設
三鷹市下連雀三丁目33番3号アールヴェール三鷹中央通り2階
※マチコエには駐輪場がないため、自転車でお越しの場合は、近隣の駐輪場をご利用ください。
持ち物
普段お使いのスマートフォン、タブレット等
費用
無料
利用方法
事前予約をお勧めいたします(1枠1時間)。
予約優先ですが、予約をせずにご相談いただくことも可能です。直接マチコエ施設までお越しください。
※事前予約いただいた場合でも状況により、お待たせする場合もございますので、予めご了承ください。
電話による予約
0422-70-4033にお電話ください。
受付時間
火曜日~日曜日 午前9時~午後5時
メールによる予約
下記事項を記載の上、sankatokyodo@city.mitaka.lg.jpまで。受付後、予約完了のメールをお送りします。
・氏名(フリガナ)
・予約希望日時
・相談内容
・持参される機器の種類
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀三丁目33番3号 アールヴェール三鷹中央通り2階
電話:0422-70-4033
ファクス:0422-47-2828