ここから本文です
【事業者向け】高性能消火器に関する助成金
作成・発信部署:生活環境部 生活経済課
公開日:2022年6月22日 最終更新日:2022年6月22日
高性能な消火器の追加設置が助成されます
東京都中小企業振興公社では、火災から大切な生命と財産を守る観点から高性能な消火器の追加設置に係る経費を助成します。
詳細は、東京都中小企業振興公社のホームページ(外部リンク)をご確認ください。
助成金の内容
助成対象事業者
都内での店舗または事業所において事業を運営する
- 中小企業者
- 特定非営利活動法人(NPO法人)
- 一般財団法人、一般社団法人、中小企業団体
助成対象期間
令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
助成対象経費
高性能型消火器の導入に係る経費
※標準的な消火器は対象外です
- 法定設置基準を超えて都内店舗または事業所に新たに設置すること
- 購入前時点で、設置場所における消防設備の法定設置基準を満たしていること
助成率と助成金上限額
高性能型消火器の購入費用 1点当たり最大2万円(助成率2/3以内)
1事業者あたり最大10万円まで助成 *1点あたり上限2万円×5点まで
申請受付期間
令和4年4月21日(木曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
*電子申請は5月31日(火曜日)より受付開始します
申請受付方法
電子申請または郵送による提出(記録が残る簡易書留等の方法により送付)
お問い合わせ先・申請書類提出先
公益財団法人 東京都中小企業振興公社 助成課「テナントビル等安全対策強化支援事業」事務局
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3-3 大東ビル4階
電話番号:03-3251-7924(平日の午前9時~午後5時)※平日午後0時~1時、土日・祝日、年末年始を除く
このページの作成・発信部署
生活環境部 生活経済課 商工労政係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9615
ファクス:0422-46-4749
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9615
ファクス:0422-46-4749