ここから本文です
プレイリーダー講習会
作成・発信部署:子ども政策部 児童青少年課
公開日:2022年5月13日 最終更新日:2022年5月13日
プレイリーダー講習会を開催します
この講習会では野外活動を通して、学校・職場以外の仲間と一緒に、野外活動の楽しみ方とリーダーシップを学びます。
また、学んだスキルを活かす場として、地域の小学生向けのデイキャンプ等に「プレイリーダー」として参加します。
講習会日程
全4回
基礎編
第1回 令和4年7月3日(日曜日) 午前10時開始
第2回 令和4年9月4日(日曜日) 午前10時開始
実践編
第3回 令和4年10月9日(日曜日)
第4回 令和4年11月20日(日曜日)
場所
- なんじゃもんじゃの森
- 野川公園 など
対象
三鷹市在住、在学、在勤の中学生・高校生・若者世代
- 注意事項
- 原則としてすべての講習会に参加できる方
参加費
無料
持ち物
- 雨がっぱ
- 飲み物、等
申込
申込方法
次のURLまたはページ下部の二次元コードから電子申請でお申し込みください。
https://logoform.jp/form/ejBZ/93416(外部リンク)
※ 電子申請が行えない方はお問い合わせ先までご連絡ください。
申込期間
令和4年5月16日(月曜日)~令和4年5月31日(火曜日)
定員
25名程度(応募者多数の場合は抽選)
※ お申込みいただいた方には、参加者決定後に登録されたメールアドレス宛に決定結果をお知らせします。
お問い合わせ
- 東多世代交流センター(電話 0422-44-2150)
- 西多世代交流センター(電話 0422-31-6039)
このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9671
ファクス:0422-29-9619
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9671
ファクス:0422-29-9619