ここから本文です
母子保健モバイルサービス「ゆりかごスマイル」をご利用ください
作成・発信部署:健康福祉部 健康推進課
公開日:2020年1月10日 最終更新日:2020年1月10日
ご存じですか?「ゆりかごスマイル」
乳幼児のお子さんにとって、とても大切な予防接種。しかしその種類や回数の多さに、スケジュールの管理が大変だと感じたことはありませんか?そんなとき母子保健モバイルサービス「ゆりかごスマイル」が便利です。
登録方法は簡単で、料金も無料のため、どなたでも安心してご利用いただけます。この機会にぜひご活用ください。
- 注意事項
- アクセスのための通信料やパケット代金は個人負担となります。
「ゆりかごスマイル」にはこんな機能があります
予防接種のスケジュール作成機能
ゆりかごスマイルに登録すると、お子さんの生年月日と性別に合わせた予防接種のスケジュールが自動で作成されます。接種日が近くなると通知が届くほか、接種日の変更など再調整も簡単です。
医療機関の検索機能
登録の居住地区より最寄りの医療機関が検索でき、連絡先や地図も表示されるため、予約やアクセス方法の確認に便利です。
お知らせメールの配信機能
メールアドレスを登録すると、予防接種の予定日に合わせて定期的にお知らせメールが配信されるほか、妊婦健診や乳幼児健診のお知らせも適切なタイミングで届くため、接種忘れ・受診忘れの防止につながります。
お知らせ掲示板・情報検索メニュー
市からのお知らせや流行疾患の情報が表示されるほか、子育てに関する情報や講習会の日程などが手軽に確認できます。
翻訳機能(平成30年4月開始)
英語・中国語(繁体字・簡体字)・ハングル表記に変更が可能です。トップ画面より対象となる言語を選択してください。
- 注意事項
-
- 画面内において、一部日本語表記が残る部分があります。
- Google翻訳のプログラムによる自動翻訳です。
その他
お子さんの成長記録(身長・体重のグラフなど)を保存できます。

「ゆりかごスマイル」への二次元コード
「ゆりかごスマイル」の登録までの流れ
WEBにアクセスできるスマートフォン、携帯電話、パソコンから登録できます。
- 母子保健モバイルサービス「ゆりかごスマイル」(外部リンク)へアクセス
または、右記の二次元コードからアクセス(http://mitaka.city-hc.jp/) - マイメニュー登録
- メールアドレスを登録(任意)
- ユーザーID、パスワードを設定
- 予防接種の登録(接種済みワクチンなど)
→スケジュールの自動作成
マイメニュー登録に必要な情報
- 登録するかたとお子さんのニックネーム
- お子さんの生年月日または出産予定日
- お子さんの性別
- 郵便番号・地区名(野崎、新川など)
(番地やマンション名などは不要です)
お問い合わせ
サイトの操作方法・配信メールに関すること
「ゆりかごスマイル」問い合わせメール(info@mitaka.city-hc.jp)へお問い合わせください。
サイトの内容に関すること
三鷹市総合保健センターへお問い合わせください。
電話 0422-45-1151(内線4203)
このページの作成・発信部署
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-45-1151(内線:4202~4204)
ファクス:0422-46-4827