ここから本文です

生活困窮者自立相談支援事業

作成・発信部署:健康福祉部 生活福祉課

公開日:2016年12月6日 最終更新日:2022年7月4日

生活相談や就労などを支援します

 生活困窮者自立相談支援事業は、生活困窮者自立支援法に基づいて、生活相談や就労などを支援する事業です。

 三鷹市は「三鷹市生活・就労支援窓口」を設け、経済的な理由などで不安や心配を抱えている方の相談を専門相談員が伺い、関係機関と連携しながら、経済的に苦しい状況の改善を支援しています。

注意事項
生活保護を受給しているかたは対象になりません。

相談・支援の内容

 相談支援員がお話を伺い、相談者の状況に応じて課題を整理し、解決のためのプランを本人の同意を得て作成します。プラン作成後は、関係機関と連携しながら必要なサービスを提供します。

 くわしくは「三鷹市生活・就労支援窓口」のページをご覧ください。

事業に関するお問い合わせ

生活困窮者自立相談支援事業に関するお問い合わせ先は、下記のとおりです。

三鷹市生活・就労支援窓口
電話番号0422-24-6083

このページの作成・発信部署

健康福祉部 生活福祉課 自立支援・相談係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-24-6092 
ファクス:0422-45-5376

生活福祉課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る