ここから本文です
令和7年度「伝統文化親子教室事業(地域展開型)」を募集します
作成・発信部署:スポーツと文化部 生涯学習課
公開日:2025年1月8日 最終更新日:2025年1月9日
子ども達の人間性の涵養と、伝統文化等を継承・発展させることを目的としています
文化庁では、令和7年度「伝統文化親子教室(地域展開型)」の募集を実施します。次世代を担う子どもたちに対して、地域の伝統文化等を計画的・継続的に体験・修得するきっかけ作りや取組を支援することにより、子ども達の豊かな人間性の涵養を図るとともに、伝統文化等を確実に継承・発展させることを目的としています。
「地域展開型」は、地方公共団体等が、伝統文化親子教室事業(教室実施型・統括実施型)の指導者等と連携し、幅広い伝統文化等の分野に親しむきっかけ修作りや、教室実施型が困難な地域での継続的・計画的な体験・修得機会を提供する取組へ支援を行う事業です。
募集案内・応募書類
募集案内や応募書類などの詳細は、文化庁ホームページ伝統文化親子教室事業(外部リンク)をご覧ください。
申請書類提出先・お問い合わせ先
伝統文化親子教室事業(地域展開型)事務局(株式会社KBC内)
電話 0570-550-847
電子メール chiikitenkai@gp.knt.co.jp
対応時間
平日 午前10時~午後5時
(土曜、日曜、祝日を除く。土曜、日曜、祝日に受信したメールは翌営業日以降の返信となります)
- 注意事項
- 応募書類は直接「伝統文化親子教室事業(地域展開型)事務局」にメールにてご提出ください。
提出期限
令和7年2月5日(水曜日)午後3時まで(必着)
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 生涯学習課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040