ここから本文です
特定健診・後期高齢者健診はお済みですか?
作成・発信部署:健康福祉部 健康推進課
公開日:2024年11月27日 最終更新日:2024年12月6日
令和6年度の受診期間は、まもなく終了します
三鷹市では、以下のかたに特定健診(特定健康診査)・後期高齢者健診(後期高齢者健康診査)を実施しています。対象のかたには、既に受診票を送付しました。
令和6年度の受診期間は、令和7年2月28日(金曜日)までです。
終了間際は混み合って予約が取れないことがありますので、受診がお済みでないかたは、お急ぎください。
「受診票が届かない」「受診票を失くした」などの場合は、お問い合わせください。
対象者
- 令和6年4月1日から継続して三鷹市国民健康保険に加入している、今年度中に40歳から75歳になるかた
- 後期高齢者医療制度に加入しているかた
- 注意事項
- 有料老人ホーム等に入居(または入所)のかたは、健診の対象外となる場合があります。
被用者保険にご加入のかたへ
被用者保険(国保組合を含む)に加入しているかた、およびその扶養家族のかたの特定健康診査は、保険証を発行している保険者にお問い合わせください。
その際、三鷹市の追加健診項目も受診できる場合がありますので、受診する医療機関でご確認ください。
保険証の変更や転出の場合
三鷹市国民健康保険から他の保険に変更したかた、転出したかたは、三鷹市の健診は受診できません。速やかに三鷹市国民健康保険の脱退手続きなどを行ってください。
健診を受けた後は…
「健診結果が基準値より高めだった」、「食事の内容を見直したい」…。
そんな時は総合保健センターで実施している「健康栄養歯科相談」を利用してみませんか?予約制の個別相談です。どなたでもご利用いただけます。
詳しくは、お電話(0422-24-8207)にてお問い合わせください。
このページの作成・発信部署
健康福祉部 健康推進課 健康診査係
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-8571
ファクス:0422-46-4827
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-8571
ファクス:0422-46-4827