ここから本文です
マイナンバーカードの出張申請サポートを実施します
作成・発信部署:市民部 市民課
公開日:2023年9月19日 最終更新日:2023年9月19日
コミュニティ・センターで出張申請サポートを実施
マイナンバーカードの交付を希望する場合は、ご自身で申請手続きを行う必要があります。三鷹市役所や三鷹市マイナンバーカードセンターでは、おひとりで申請することが難しいかたや、写真撮影をご希望のかたに、申請サポートを行っています。
この度、市役所などへの来所が難しいかたのために、各コミュニティ・センターでマイナンバーカードの出張申請サポートを実施します。
申請書の記入のお手伝いや無料写真撮影を行います。受付時にご本人確認ができれば、発行されたマイナンバーカードをご自宅宛に本人限定受取郵便(書留など)で郵送いたします。
受付に必要な持ち物
- 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
- 国から送付された申請書(お持ちのかたのみ)
- 注意事項
- 受付時にご本人確認ができない場合でも申請を行うことはできますが、発行されたマイナンバーカードをご自宅へ郵送することができません。受け取りには三鷹市マイナンバーカードセンターにお越しいただく必要があります。
紛失などにより2枚目のマイナンバーカードの申請をする場合(再発行)は有料となります。交付時に手数料の支払いが発生するため、受付時にご本人確認ができる場合でも郵送での交付はできません。
実施会場
10月から12月の実施会場は以下のとおりです。
10月
井口コミュニティ・センター
三鷹市井口1丁目13番32号
実施日と時間
令和5年10月17日(火曜日)
午前11時から午後4時まで(受付は午後3時30分まで)
会場
視聴覚室
11月
井の頭コミュニティ・センター
三鷹市井の頭2丁目32番30号
実施日と時間
令和5年11月16日(木曜日)
午前11時から午後4時まで(受付は午後3時30分まで)
会場
本館会議室
12月
連雀コミュニティ・センター
三鷹市下連雀7丁目15番4号
実施日と時間
令和5年12月5日(火曜日)
午前11時から午後4時まで(受付は午後3時30分まで)
会場
ロビー
このページの作成・発信部署
市民部 市民課 届出・証明係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9191
ファクス:0422-45-1298
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9191
ファクス:0422-45-1298