ここから本文です

ファミリー・サポート・センター月額職員募集

作成・発信部署:子ども政策部 子ども発達支援課

公開日:2023年9月1日 最終更新日:2023年9月1日

三鷹市ファミリー・サポート・センターで月額職員(アドバイザー)を募集します

業務内容

三鷹市ファミリー・サポート・センターにおける利用会員・援助会員の募集や登録、会員相互の援助活動のコーディネート、その他講習会の開催など、センターの運営に関する業務。基本的なパソコン操作を行います。また、自転車での市内出張があります(雨天時も含む)。

応募資格

パソコン(ワード、エクセル)技能を有するかたで、

  1. 保育士資格または同等の知識・経験があるかた
  2. 社会福祉士資格または同等の知識・経験があるかた

募集人数

1人

勤務条件

勤務地

三鷹市子ども家庭支援センター

のびのびひろば
三鷹市下連雀三丁目30番12号
電話 0422-76-6817

任用期間

令和5年11月1日(予定)から令和6年3月31日まで(任期満了後、規定により更新可)

勤務時間

月曜日から金曜日(週5日)
午前9時から午後6時15分までの間で6時間(シフト制・休憩1時間あり)

年次有給休暇

規則に基づき、勤務日数に応じて任用時より付与

社会保険等

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険の適用あり

月額報酬

  1. 191,500円
  2. 219,000円

交通費支給(月額55,000円以内)

申し込み手続

申し込み締切

令和5年9月29日(金曜日)午後5時(消印有効)

申し込み方法

「三鷹市子ども家庭支援センター のびのびひろば」へ電話連絡の上、

  • 履歴書(写真貼付)
  • 資格証明書
  • 「ファミリー・サポート・センターアドバイザーに応募した動機」について(A4のレポート用紙1枚にまとめる)

以上を、のびのびひろばへ直接持参、または特定記録郵便で送付してください。

試験

試験方法

書類審査後個別に面接を行います。

日程・試験会場

日程、試験会場については個別にお知らせします。

合格の発表

10月中旬~下旬に応募者に文書にて通知します。

注意事項
応募の際に提出いただいた関係書類は、お返しいたしません。

このページの作成・発信部署

子ども政策部 子ども発達支援課 子ども家庭支援センターのびのびひろば
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀三丁目30番12号
電話:0422-40-2926 
ファクス:0422-76-6819

子ども発達支援課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る