ここから本文です
ネットや電話で、確定申告に関するご質問ができます
作成・発信部署:市民部 市民税課
公開日:2023年1月20日 最終更新日:2023年1月20日
確定申告に関するご質問について
チャットボットのご案内
国税庁ホームページにおいて、令和4年分所得税の確定申告及び消費税の確定申告に関する税務相談チャットボットを次の日程で開始します。
- 所得税の確定申告 令和5年1月4日(水曜日)から
- 消費税の確定申告 令和5年1月下旬から
所得税の確定申告では、「医療費控除」や「住宅ローン控除」など各種控除のほか、株式の配当金や副業で得た収入の申告に関する質問など、所得税全般のご相談をしていただくことができます。
- チャットボットとは
- 「チャット(会話)」と「ロボット」を組み合わせた言葉で、利用者の知りたい情報について、メニューから選択するか、自由に文字で入力すると、AIが自動で回答を表示するウェブサービスです。
詳しくは、国税庁ホームページ『税務相談チャットボット(外部リンク)』をご覧ください。
タックスアンサーのご案内
国税庁ホームページ「タックスアンサー」では、よくある税のご質問に対する一般的な回答を調べることができます。
詳しくは、国税庁ホームページ『タックスアンサー(外部リンク)』をご覧ください。
電話相談センターのご案内
国税庁では、電話による国税に関する一般的なご相談を、国税局及び国税事務所ごとに設置する「電話相談センター」で集中的に受け付けております。
武蔵野税務署へ電話をおかけいただき、自動音声案内に従って、番号「1」を選択していただくと、「電話相談センター」につながりますので、ご利用ください。
なお、確定申告期におきましては、番号「0」を選択していただくと、「確定申告電話相談センター」につながりますので、こちらもご利用ください。
問い合わせ先
武蔵野税務署
個人課税部門
電話 0422-53-1311(代表)
このページの作成・発信部署
市民部 市民税課 市民税係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9194
ファクス:0422-48-2095
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9194
ファクス:0422-48-2095
■武蔵野税務署 個人課税部門
〒180‐8522 武蔵野市吉祥寺本町三丁目27番1号
電話 0422-53-1311(代表)