ここから本文です

考古学展示会「野川中流域の旧石器時代・ホモサピエンス 氷期の暮らし」

作成・発信部署:スポーツと文化部 生涯学習課

公開日:2024年8月20日 最終更新日:2024年8月20日

開催日
2024年9月10日(火曜日)〜2024年11月14日(木曜日)
ジャンル
講座・教室・講演会
申し込み
不要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ

野川中流域の旧石器資料を集成

日本有数の旧石器時代遺跡の密度の高さで知られる、野川流域の旧石器時代を取り上げます。特に三鷹市の位置する野川中流域はX層という日本列島最古級の時代からIII層という旧石器時代から縄文時代への移行期に至るほぼすべての層から、資料が豊富に出土する地域として知られています。

今回の展示会では、この地域の資料を集成し、時期による石器の違いが何を意味するのか、間氷期と氷期の環境変動のはざまに生きた人類の具体的生活の営みについても、一般向けに分かりやすく解説します。

構内に多くの遺跡を有する国際基督教大学と三鷹市との共催です。

会場

国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館

三鷹市大沢三丁目10番2号

開催期間及び開館日

令和6年9月10日(火曜日)~11月14日(木曜日)
期間中の火曜日~木曜日・9月21日(土曜日)・10月13日(日曜日)・10月14日(祝日・月曜日)

開館日の午後1時~午後5時

入場無料、申し込み不要。会場に直接お越しください。

講演会を開催します

考古学講演会

令和6年9月21日(土曜日)午後1時30分~4時
(講演会終了後に、ギャラリートークがあります)

詳しくは、考古学講演会「野川流域の旧石器時代 人と文化」(リンク先のページは掲載を終了しました)をご覧ください

問い合わせ先

    三鷹市 スポーツと文化部

    生涯学習課
    電話 0422-29-9862
    電子メールアドレス shogai@city.mitaka.lg.jp

    埋蔵文化財調査室(問い合わせ)

    電話 0422-29-9867

    国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館

    電話 0422-33-3340

    このページの作成・発信部署

    スポーツと文化部 生涯学習課
    〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
    電話:0422-29-9862 
    ファクス:0422-29-9040

    問い合わせは埋蔵文化財調査室まで(電話 0422-29-9867)

    生涯学習課のページへ

    ご意見・お問い合わせはこちらから

    あなたが審査員!

    質問:このページの情報は役に立ちましたか?

    • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
    • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
    • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

    集計結果を見る

    ページトップに戻る