ここから本文です
東京しごとセンター多摩の女性対象セミナー 12月~令和6年3月
作成・発信部署:生活環境部 生活経済課
公開日:2023年11月20日 最終更新日:2023年11月20日
- 開催日
- 2023年12月13日(水曜日)〜2024年3月6日(水曜日)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- あり
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
女性対象のセミナーを開催します(現在予約受付中のセミナー)
女性しごと応援キャラバン&個別相談会 職場の人間関係がうまくいく「ストレスフリーなコミュニケーション法」(西東京市会場)
長く働き続けるために、職場の人間関係を円滑にするコミュニケーションスタイルを学びましょう。
詳細は、女性しごと応援キャラバン運営事務局(電話 03-6734-1346)にお問い合わせください。
日時
12月13日(水曜日)
午前10時~正午(受付時間:午前9時30分~)
定員
40人程度(先着予約制)
補足
セミナー終了後、1人当たり30分の就職個別相談会を実施します。定員10人(先着予約制)
託児
有り。無料、年齢条件等あり。12月7日(木曜日)正午までにご予約ください。
会場
コール田無
女性しごと応援キャラバン&個別相談会 扶養内?フルタイム?「お金から考えるライフとキャリア」(羽村市会場)
扶養内かフルタイムかで悩んでいるかた向け。お金の面から賢い働きかたを学べます。
詳細は、女性しごと応援キャラバン運営事務局(電話 03-6734-1346)にお問い合わせください。
日時
12月20日(水曜日)
午前10時~正午(受付時間:午前9時30分~)
定員
40人程度(先着予約制)
補足
セミナー終了後、1人当たり30分の就職個別相談会を実施します。定員10人(先着予約制)
託児
有り。無料、年齢条件等あり。12月14日(木曜日)正午までにご予約ください。
会場
プリモホールゆとろぎ
ミニセミナー 自分にとっての幸せ(ウェルビーイング)を多面的に考えよう!(日の出町会場)
ウェルビーイングの考えかたを取り入れ、健康経営を推進する企業が増えています。ウェルビーイングが注目されるようになった背景を知り、社会の変化を感じましょう。また、ワークを通して、自分にとってのウェルビーイングは何かを考えましょう。
詳細は、女性しごと応援テラス多摩(電話 042-529-9003)にお問い合わせください。
日時
12月21日(木曜日)
午前10時~正午(受付時間:午前9時40分~)
定員
20人程度(先着予約制)
託児
有り。無料、年齢条件等あり。12月13日(水曜日)正午までにご予約ください。
会場
日の出町役場
女性しごと応援キャラバン&個別相談会 人生を長く楽しむための「50代からのキャリアデザイン」(国分寺市会場)
いきいきとした人生にするために、50代からのキャリアの見つけかた、未来の設計図の描きかたを学びましょう。
詳細は、女性しごと応援キャラバン運営事務局(電話 03-6734-1346)にお問い合わせください。
日時
令和6年1月23日(火曜日)
午前10時~正午(受付時間:午前9時30分~)
募集日時
12月4日(月曜日)午前9時~
定員
40人程度(先着予約制)
補足
セミナー終了後、1人当たり30分の就職個別相談会を実施します。定員10人(先着予約制)
託児
有り。無料、年齢条件等あり。令和6年1月17日(水曜日)正午までにご予約ください。
会場
cocobunjiプラザ
女性と企業のトークカフェ・イマドキ企業は女性の味方(昭島市会場)
女性と企業とのカジュアルな「交流会」と、企業を実際に見られる「見学会」がセットになったイベントです。企業の担当者や実際に働いている女性のかたと直接話せるチャンスです。
詳細は、女性しごと応援テラス多摩(電話 042-529-9003)にお問い合わせください。
日時
令和6年1月24日(水曜日)
午後1時~4時(受付時間:午後0時40分~)
募集日時
12月15日(金曜日)午前9時~
定員
15人程度(先着予約制)
託児
有り。無料、年齢条件等あり。令和6年1月16日(火曜日)までにご予約ください。
会場
アキシマエンシス 校舎棟
女性しごと応援キャラバン&個別相談会 面接に役立つ!「マナーとコミュニケーション」(東大和市会場)
面接官への好感度アップにつながるマナーやビジネスコミュニケーションを、ワークを通じて学びましょう。
詳細は、女性しごと応援キャラバン運営事務局(電話 03-6734-1346)にお問い合わせください。
日時
令和6年1月25日(木曜日)
午前10時~正午(受付時間:午前9時30分~)
募集日時
12月4日(月曜日)午前9時~
定員
40人程度(先着予約制)
補足
セミナー終了後、1人当たり30分の就職個別相談会を実施します。定員10人(先着予約制)
託児
有り。無料、年齢条件等あり。令和6年1月19日(金曜日)正午までにご予約ください。
会場
東大和市民会館 ハミングホール
女性しごと応援キャラバン&個別相談会 今の自分ができること、やりたいこと「自己理解・自己PRのポイント」(小金井市会場)
しごと探しや応募書類の書きかた、面接の場面で、自己PRをどう活かすかを学べます。
詳細は、女性しごと応援キャラバン運営事務局(電話 03-6734-1346)にお問い合わせください。
日時
令和6年1月30日(火曜日)
午前10時~正午(受付時間:午前9時30分~)
募集日時
12月4日(月曜日)午前9時~
定員
40人程度(先着予約制)
補足
セミナー終了後、1人当たり30分の就職個別相談会を実施します。定員10人(先着予約制)
託児
有り。無料、年齢条件等あり。令和6年1月24日(水曜日)正午までにご予約ください。
会場
小金井 宮地楽器ホール
女性再就職サポートプログラム DX入門コース(立川市会場)
デジタルツールやローコード、就職ノウハウについて学べる13日間のコース。実際の企業で職場体験もできます。
詳細は、女性しごと応援テラス多摩(電話 042-529-9003)にお問い合わせください。
日時
令和6年2月5日(月曜日)~2月21日(水曜日)、3月6日(水曜日)
午前10時~午後4時
募集日時
12月1日(金曜日)~令和6年1月12日(金曜日)
定員
25人程度(予約制、選考有り)
託児
有り。無料、年齢条件等あり。ご利用の場合はお問い合わせください。
会場
東京しごとセンター多摩
お問い合わせ
東京しごとセンター多摩
立川市柴崎町三丁目9番2号
電話 042-526-4510
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9615
ファクス:0422-46-4749